SSブログ

【キャラチョコの作り方】金魚草【その3・色を塗っていこう】 [制作工程]

【その3・色を塗っていこう】です。

ちなみに、色のついたチョコも溶けたら、火を止め少しおいて冷ましておきます。

熱々だと、せっかくの線画のチョコが溶けちゃいます!!お気をつけください!

冷蔵庫から線画のチョコを取り出します。
3512169_1883974888_10large.jpg

夏は夏で普通に暑いですし、冬は冬で部屋が暖かいので、どうしてもチョコは溶けてしまいます。

なので、作業中は下にアイスノンを引いておきます。
※ただし、冷えすぎると結露したみたいに水滴が浮いてきます。適度に離しながら作業してください。
 タオルをはさむのもいいかも。

色のついたチョコは、どんな状態ですか?
少しとろみがかった状態ならOKです。

色を塗るというより、「おいてくる」といった感じでしょうか。
まずは、竹串に絡めてぽちょっとおいてみてください。

そこから、うわべだけをなでる感じに広げていきます。
竹串は決して縦に使わない!斜めに伸ばす感じで!!

広い面だとスプーン使用がオススメです。

焦らないように。

下にアイスノンをひいてはいますが、一つ一つの色を入れ終わった時点で冷蔵庫に入れると言いと思います。

↓赤・緑・茶色が入った状態のものです。(よくわからない・・・)
3512169_1883974878_75large.jpg

よく冷やしたら、今度は最後の白を入れていきます。

まわりに堤防を作って、
(コルネにホワイトチョコを入れて一度縁取りをして冷やす。そらになぞって冷やすを繰り返すと堤防のようになる)
堤防の中にどばーーっとホワイトチョコを入れると仕上がりが綺麗になるかと思います。

今回は、慎重にスプーン一杯一杯でやったので、ところどころ山になっていますw
3512169_1883974874_127large.jpg

ある程度の厚みがないと、簡単に割れてしまいます。
溶かしたホワイトチョコを流し込んで重ねましょう!

さて、冷蔵庫でよーーーーく冷やしましょう!



いよいよ、裏返しますよ!ドキドキ!!!!



・・・・やべっ、うまく転写できてない(汗

ということで冷凍庫で冷やします。これで少し引き締まって転写しやすくなる・・・はずです。


でも、今回は残念ながら転写できないところもあり、仕方ないので最後の修正です。
こればっかりはどうしようもないです。

うまくいくときもあれば、うまくいかないときもある。(←なげやり)

最終兵器!!まち針っっ!ババーン!!!  、で途切れた線画をなぞっていきます。

3512169_1883974866_167large.jpg

ほーらいい感じです。

最後に、周りのぎざぎざが気になるので・・・

3512169_1883974859_100large.jpg

バターナイフを温め、ペーパーで水分をよくふき取り、

3512169_1883974839_220large.jpg

周りを綺麗にしていきます。


そして、完成☆☆☆

3512169_1883974851_120large.jpg

今回の『鬼灯の冷徹』という漫画の『金魚草』
それほど大きいイラストでもなかったので、
線画までは20分程度、色塗りなど含めてトータル1時間程でできました♪ぱんぱかぱーん


この制作工程書いてるほうがよっぽど時間かかりました(爆)


それでは!なにかありましたら、私でもよければお聞きください♪

素敵なチョコライフを~☆



スイーツブログランキングに参加しています♪
応援していただけましたらうれしいです!
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。